忍者ブログ
ダイエットに成功してもリバウンドをするようであれば、それは間違ったダイエットである証拠。リバウンドのしない痩せやすい体の作り方をご紹介。ダイエットの正しいやり方がわかります。

今話題の炭酸水から乗り換える人が急増中!
水素のパワーが席巻する時代がくるのは間違いなし!
水素水の知られざるダイエット効果を検証@人気5社の水素水を比較

お腹を凹ますには腹筋だけが物足りない!お腹を引き締める3ステップ

男女ともに多いダイエットの悩みに「お腹のたるみ」「ぽっこりお腹」といったように“お腹をへこませたい”と思っている方が非常に多いです。お腹を凹ますには腹筋が必要になる、というのはよく言われることですよね。たしかに腹筋は必要になるのですが、腹筋だけでお腹が凹むというわけではないのです。では、どうすればお腹は凹んでくれるのでしょうか?私が実際にお腹の出っ張りに悩まされていた時に実践したものの中で効果のあったものを皆さんにご紹介していきたいと思います。


(1)腹筋は腹直筋と腹斜筋を鍛えましょう

先述したようにお腹を凹ませるには腹筋は必要ではあります。問題はそのやり方になってくるんですよね。多くの方は、腹筋をするときに腹直筋(ふくちょくきん)、つまり、腹筋の正面ばかり鍛えているんですよね。前から見た時に横にだら~んと出てしまっているようなお腹の場合は、正面の腹筋だけでなく、側面の腹筋も鍛えてあげないとお腹は凹んできません。側面の腹筋を腹斜筋(ふくしゃきん)と言います。腹斜筋を鍛えることで効率良くお腹の出っ張りを引き締めることができます。腹斜筋を鍛える方法ですが、普通の腹筋運動の中で少しひねりを加えながら行なうだけで腹斜筋まで効かせることができます。


(2)便秘を改善させてあげましょう

特に女性に気を使ってもらいたいことなのですが、便秘の経験はありませんか?また、現在進行中という方はいませんか?実はお腹の出っ張りは便秘が原因となっている場合がパターンとしてけっこう多いのです。便秘が改善されたら、お腹の張り感もなくなってきたという事例は多いので、まずは便秘を改善させていきましょう。便秘の改善には、まず食事の中で食物繊維をたくさん摂ることが大事です。また、乳酸菌やオリゴ糖なども摂ってあげるといいでしょう。基本的にはバランスのいい食生活を送っていれば、便通に悩まされることは少ないです。


(3)姿勢に気をつけましょう(骨盤も)

意外に大事になってくるのが姿勢なのです。どちらかといえば、姿勢の悪い方のほうがお腹が出やすい傾向にあります。これは内臓が大きく関係しています。いつも猫背になっていたりする方は、どうしても内臓の位置が前の方に来てしまうことから、お腹もぽっこりと出やすくなってしまうんですよね。なので、猫背が癖になっている方はまずは姿勢を正すことから始めてみましょう。骨盤の歪みも大きな問題のひとつです。骨盤の歪みは血行を悪くし、代謝を下げてしまいますので、太る原因となります。骨盤矯正ベルトや骨盤矯正エクササイズなどを実践して歪みを解消させていきましょう。
PR